大阪市下水道科学館

イベントレポートEVENT

  • 2025年11月
  • 小学生(低学年)
  • 小学生(高学年)
  • 中学生
  • 高校生
  • 大学生
  • 大人
  • 極めよ!下水道場

公開:2025.11.11 01:30 | 更新: 2025.11.11 04:32

下水道を計画(けいかく)するって?

〜極めよ!下水道vol.1〜

下水道って誰がどんなふうにつくってるの?

下水管や下水処理場ははどんなところにおかれているの?

大阪市の地形の特徴?

大阪市は大雨に弱いってどういうこと?

大阪城のお堀に?

お家から下水処理場、そして川、大阪湾までつながる

下水道を「つくる」お仕事のど真ん中で25年のキャリアを積み重ねてこられた

大阪市役所の谷口さんに、

下水道をつくる秘密を教えていただきました。

第2回目は、「管渠(かんきょ)」。

聞き慣れない言葉だけど、大切なんだよ。

5000kmの下水管をどんなふうにキレイにしたり、壊れそうなところを守ったりしているのか

まだまだ分からないことだらけの「下水道」について、プロにお話いただきます。

12月後半に開催予定です。

募集開始は、インスタグラム、この公式ホームページ、そしてちらしでご案内しますので、

お見逃しなく!