大阪市下水道科学館

イベントレポートEVENT

  • 2022年10月
  • どなたでも
  • つくってあそぼう

公開:2022.10.24 03:20 | 更新: 2022.11.07 03:03

自分だけの色☆カラーボトルをつくろう!(22年10月23日)

カラーボトルカラーボトル

(開催日:22年10月23日)

「自分だけの色☆カラーボトルをつくろう!」
を開催しました。

ずっと見ていられるカラフルなカラーボトルを作りました。

出来上がったカラーボトル
出来上がったカラーボトルの作品

自分で選んだ色の組み合わせでつくれるカラーボトル。

並んでいただいている中でも作業台をご覧になってどれにしよう、とワクワクしながらお待ちいただくような様子でした。

カラーボトルの色選びの様子
これにする!
カラーボトルの色選びの様子
私この色にしたい!
カラーボトルの色選びの様子
迷っちゃうね。

スタッフからのレクチャーでは、「水と油が交じり合わない」性質を利用してこのカラーボトルが2層に分かれることをご紹介。
水は油と交じり合わないので、下水道にも油を流してはいけないことを、カラーボトルを作って実感いただきました。

カラーボトルづくりの様子
混ざらないので、きれいな2層になります。
カラーボトル作成の様子
選んだ染料は振って混ぜる!!

いつもイベントに来てくれるお兄ちゃんやお姉ちゃんだけでなく、小さな子や大人の方も楽しんでご参加いただけました。

親子で体験の様子。
ふたりで選んでつくりました。

出来上がったカラーボトル作品
私つくったボトルこれ!
出来上がったカラーボトル。
ご家族みんなでつくってくれました!

カラーボトルからいつも出す生活排水のことをチラッと覚えておいてくださったら嬉しいです。